
PINOKIOって?
”PINOKIO(ピノキオ)”は、使いやすさとサポートの面で
特に優れたRPAツールです。
導入したいけど、決め手がわからない・・
試してみたいけど、費用がかさむ・・
など、RPA導入に踏み切れない企業様のスモールスタートに
最適なRPAツールです。


そもそもRPAの
役割って?
ソフトウェアロボットの業務自動化により
定型業務の効率化を図り、売上アップを実現します。
生産性の向上と、付加価値の高いコア業務に
人材を集中させる、という目的を達成する為のツールです。

よくあるRPAの課題
ロボット作成が
出来ない

操作方法が分からず、簡単な業務ロボットでも作ることが出来ない
※ロボット作成=業務シナリオの作成
操作画面が
使いづらい

操作画面が難しくて現場担当者が使いこなせない
サポートが
足りない

サポートは有料の製品が多く、
困ったときに気軽に相談できない
費用面での
導入ハードルが高い

使いこなせるか分からないのに
年単位での契約がほとんど
PINOKIOなら
よくある課題をまとめてクリアに!
ロボット作成を
無料で対応!

使いやすい
操作画面

月10万円でサポート込
初期費用も無料!

業務ロボットの作成・相談を無料で対応!

PINOKIOではRPAの定着に注力しているため、自動化したい業務のロボット作成を無料で対応しています。ロボット作成は有料である場合が多いので、本製品が特に選ばれる理由の一つです。
※無料のロボット作成は、月10時間以内の作成時間が目安です
ロボット作成の金額比較
会社 | ロボット作成 の内容 |
金額 |
---|---|---|
A社 RPA 開発会社 |
開発元でシナリオの質は高いが、 打ち合わせの都度料金が発生 |
ロボット作成 90万円/年 ※料金は目安になります |
B社 RPA 販売代理店 |
作成料金はコンサル代として 包括される為、必然的に高額になる |
ロボット作成 90万円/年 ※料金は目安になります |
PINOKIO | 製品導入前からロボット作成の相談が可能。電話、メールをはじめ、オンラインや訪問でも、ロボット作成の打ち合わせが行える |
ロボット作成 無料 ※所要時間内(月10 時間)が 目安になります |
ロボット作成について
完全リモートもしくは対面で。状況に応じた最適なロボット作成のプランを提案します
データ送付で作成

自動化したい業務をデータで頂き
弊社でロボットを作成
リモート操作

弊社から自社でお使いのPCに接続して
リモート操作でロボット作成
直訪問

直接ご訪問の上、ヒアリング。
お伺いした内容からロボット作成をご提案
※上記のロボット作成のケースは一例になります
驚くほど使いやすい
画期的な UI 画面
PINOKIOは、誰にでも使いやすいRPAツールとして
操作画面の分かりやすさを、特に重視しています。
ドラッグ&ドロップの簡単な操作でフローが完成します。

月10万円でサポート込
初期導入費用も無料!
導入サポート込みで、利用料は月額10万円。サポート付きで この金額は他にはありません。初期導入費用も無料で、月単位の契約なのでリスクが低く、スモールスタートには最適です。
オンラインでのご相談・
お問い合わせも受付中

テレワーク・リモートワークを推奨されている企業様向けに 製品や業務自動化についてのご相談を、無料で受け付けています。 詳しくは、ご相談・お問い合わせから、お問い合わせください。

導入事例

事例 . 01 広告代理店 経理部
請求書などの会計ソフト・Excelへの入力業務を自動化。
膨大な経理業務が軽減し、月間66.5時間の業務削減。
年間約184万円のコスト削減
※月間66.5時間=年間798時間 / 時給2,300円の計算

事例 . 02 不動産会社 人事部
毎日のように発生する定型業務を自動化!
採用に関する業務が、月間で35.4時間の削減
年間約98万円のコスト削減
※月間35.4時間=年間425時間 / 時給2,300円の計算

事例 . 03 大手化粧品会社 営業部
取引先リストや、請求書関連の作成を自動化!
記載ミスがなくなり、月間30.5時間の業務削減。
年間約84万円のコスト削減
※月間30.5時間=年間367時間 / 時給2,300円の計算
導入フロー
Step.01

製品案内 / ヒアリング
PINOKIOのご案内はじめ、お客様のご要望・課題をお伺いします。自動化できる業務の種類などもお気軽にご相談ください。
Step.02

無料体験開始
導入に際して、無料で1ヶ月間お試し頂けます。本期間中に業務シナリオ作成やレクチャーなど、PINOKIOを有意義にご利用頂けるよう丁寧にサポートいたします。
Step.03

ご契約開始
無料体験期間終了前に、ご意向をお伺いします。お客様との同意の上、本契約(ご利用の継続)とさせて頂きます。引き続き、適宜サポートを行い定着化を促進いたします。
オンラインでのご相談・
お問い合わせも受付中

テレワーク・リモートワークを推奨されている企業様向けに 製品や業務自動化についてのご相談を、無料で受け付けています。 詳しくは、ご相談・お問い合わせから、お問い合わせください。
